電気工事・省エネ 株式会社サデック | 福岡・佐賀・長崎

省エネ・電気工事のプロフェッショナル 株式会社サデック
記事 - 2020-12-27 01:47:00

防火シャッターにも予備電池交換が必要なこと!ご存じですか?

電池式手動閉鎖装置とは

防火シャッターが火災時に熱や煙を感知して自動で閉鎖する際の挟まれ防止するための装置です。

 

 

シャッター下端部の座板スイッチに障害物が接触すると、シャッターは一旦停止し、

障害物がなくなってから再度降下も始めます。

※停電時も作動するよう「非常用蓄電池」が設置されています。

 

 

防火シャッター横野点検口内に「危害防止用連動中継器」が設置されており

上蓋を開けると、下部に「非常用蓄電池」が設置されています。

取替は、設置から5年となっておりますのでご注意ください。


最新記事

ボランティア 2025-06-18 07:00:00

今年も「ラブアース・クリーンアップ2025 in唐津」に参加しました。 市民・企業・行政が協力し、海岸を一斉に清掃する地域環境美化活動です ...


記事 2025-04-15 15:50:00

今年は例年より桜の開花時期が長くなりました。 前回に引き続きスタッフ厳選桜がたくさんありますのでご紹介いたします。 まず始めは、靖国神社 ...


記事 2025-04-12 00:04:00

前回に引き続き、スタッフ厳選桜を唐津を飛び出してご紹介していきます。 まずは伊万里市国見台公園の桜です。 運動公園・お花見スポットとして ...


記事 2025-04-07 12:59:00

今年は例年より早く桜が開花しましたが、開花途中に気温が下がり お花見に行けなかったという方の為に今年もスタッフ厳選桜をご紹介します。 & ...


記事 2025-01-08 09:00:00

新年明けましておめでとうございます。 2025年は「乙巳(きのとみ)」の年と言われ 「木」の要素を持ち、草木がしなやかに伸びる様子や横へ ...