電気工事・省エネ 株式会社サデック | 福岡・佐賀・長崎 | お知らせ一覧
よくあるご質問
サイトマップ
資料請求
メニュー
HOME
電気工事
こんな仕事が得意です!
電気工事の実績
仕事の流れ
お客様の声
よくある質問
空調工事
業務用エアコン販売
業務用エアコンの選び方
エアコンクリーニング
お客様の声
よくある質問
メンテナンス事業
メンテナンスのコスト削減
メンテナンスサービス
メンテナンス契約先事例
お客様の声
よくある質問
省エネ事業
省エネのススメ
省エネ診断
省エネ導入事例
商品・サービスのご紹介
失敗しない省エネ対策
省エネ支援セミナー
お客様の声
会社概要
会社概要
社員募集
ビジネスパートナー募集
お知らせ一覧
会社概要
社員募集
パートナー募集
お知らせ一覧
教えて省子ちゃん!~自家用電気工作物保安点検業務に関する測定点検記録表の不備事項について~
2023-08-31
こんにちは 省エネ・安全・安心が大好きな省子です。 いつも自家用電気工作物保安管理業務で大変お世話になっております。 ... ・・・
続きを読む
感動の花火が唐津を彩りました!
2023-07-20
夏の風物詩である「第71回九州花火大会」が7/16に 東の浜、西の浜にて開催されました。 今年は大輪の2尺玉など ... ・・・
続きを読む
唐津の美しい自然を未来に引き継ぐため ~ラブアース活動で地域貢献~
2023-06-28
今年も「ラブアース・クリーンアップ2023」に参加しました! 市民・企業・行政が協力し、海岸や河川を一斉に清掃する地域 ... ・・・
続きを読む
誰でもできる!停電時の応急処置!
2023-06-01
こんにちは省エネ・安全大好き省子です。 突然の停電で困った体験をされた事があると思います。 そんなときは 「誰でもで ... ・・・
続きを読む
サデック桜紀行~2023年春~ 新たな挑戦のスタート!
2023-04-10
今年も満開の桜の季節がやってきました。 サデック従業員厳選の桜をご紹介いたします。 まずは・・ 昔 ... ・・・
続きを読む
2039年にふたたび・・・成長し続ける企業をめざす!!~木造千手観音菩薩立像の御開帳~
2023-04-01
サデックより車で数分のところにある唐津市夕日。 17年に一度御開帳される佐賀県重要文化財「木造千手観音菩薩立像(夕日観 ... ・・・
続きを読む
トラッキング現象って知っていますか? ~寒い時期の火災にご注意!~
2023-02-08
こんにちは、省エネ・安全が大好きな省子です。 みなさんは「トラッキング現象」って言葉をご存知ですか? ... ・・・
続きを読む
2023年 卯年の始まりです ~開運初詣神社のご紹介~
2023-01-10
新年おめでとうございます。 今年の干支は「うさぎ」です。 皆さまが飛躍の年になりますように従業員が参拝した 開運初 ... ・・・
続きを読む
子どもたちの笑顔は元気の源!
2022-12-28
生活介護施設様と子ども食堂の子どもたちへ クリスマスプレゼントとして「ショートケーキ」を届けました。 すると ... ・・・
続きを読む
子どもたちの未来を明るく照らす為に、そして子どもたちの夢と希望の為に・・
2022-12-15
今年も唐津市内の児童養護施設様に 寄付をさせていただきました。 子どもたちの夢を大切にできる未来を彩り、 良き ... ・・・
続きを読む
秋季全国火災予防運動が実施されます!
2022-11-08
こんにちは 省エネ大好き、そして安全大好きな省子です(笑) 令和4年11月9日(水)~11月15日(火)まで秋季火 ... ・・・
続きを読む
秋の交通安全県民運動が始まりました!
2022-09-21
秋の交通安全運動がはじまりました。 期間は令和4年9月21日(水)から令和4年9月30日(金)で、 運動期間最終日の ... ・・・
続きを読む
「地域貢献」として高校生のインターンシップを受け入れました!
2022-07-12
今年のインターンシップ(職場体験実習)は 佐賀県立唐津工業高等学校 電気科2年生4名を受け入れました。 ... ・・・
続きを読む
「唐津の豊かな自然環境の保全のために・・・」
2022-06-29
「ラブアース・クリーンアップ2022」に参加しました。 唐津の豊かな自然環境を保全し、 次世代に引き継ぐために市民・ ... ・・・
続きを読む
毎年夏本番前のエアコントラブルが多発!!早めの試運転を!?
2022-06-03
省エネが大好きな省子です。 今から需要が高くなるエアコンについてちょっと役立つ情報をご紹介します。 「暑くなって ... ・・・
続きを読む
サデックの桜紀行~2022年の桜~
2022-04-07
今年は寒暖差が激しかったので桜の開花も心配されましたが 満開の桜が春を彩ってくれました。 なかなか外出するのが・・・ ... ・・・
続きを読む
国が省エネ補助金を推奨!しかし今から準備しないと間に合わない!?
2022-03-16
こんにちは省エネ大好き省子です。 最近、岸田総理も「これまで以上に省エネに取り組み・・・」と 言われているように ... ・・・
続きを読む
株式会社ホリデン生コン様より「安全功労賞」を受賞しました!
2022-02-12
電気設備全般(工事,修理,メンテナンス)をご依頼いただいている 株式会社ホリデン生コン様より安全功労賞が授与されました ... ・・・
続きを読む
本当に資金0円で省エネが出来るの!?~省エネはお金を生むシリーズ~
2022-01-31
こんにちは、省エネが大好きな省子(ショウコ)です。 今回は、 「資金0円で省エネ・経費節減が出来る方法」をご紹介 ... ・・・
続きを読む
明けましておめでとうございます
2022-01-06
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も相変わらずのご愛顧の程、お願いいたします。   ... ・・・
続きを読む
ムダな電気代を払われていませんか?
2021-12-22
こんにちは、サデックです。 最近、電気代が上がったと感じる方、 また、電気代が気になっている方に 今回ご紹介する動 ... ・・・
続きを読む
サデックに新しい仲間が加わりました!
2021-12-01
本日、サデックに新しい仲間が加わりました! 「今後は私がナレーターとしてお客様にお役に立てる情報を配信して ... ・・・
続きを読む
高所作業をより安全・安心のために!!
2021-10-15
厚生労働省のデータによると 令和元年の高所作業死傷者は約125,000人で うち死亡者は約850人だったそうです。 ... ・・・
続きを読む
【お客様の声】部屋がまるごと空気清浄機!を実現できました!!
2021-09-16
ワンダーコートライトを施工したお客様より 嬉しいお声が届いておりますのでご紹介いたします。 「部屋がまるごと空気清浄 ... ・・・
続きを読む
【お客様の声】ウィルスを99.9%死滅化させたワンダーコートライトの効果!
2021-07-20
佐賀県伊万里市内の税理士事務所さまにて 「光触媒ワンダーコートライト」を施工した後、 2か月後の菌の数を計測しました ... ・・・
続きを読む
社外清掃活動を行いました!
2021-05-17
社会貢献の一環として定期的に実施している水路清掃を行いました。 出来る限り密にならないように考えながら作業を進めていき ... ・・・
続きを読む
【動画】部屋をまるごと空気清浄機に・・・!!
2021-04-20
「ウイルス・細菌の除菌」「消臭」「空気の浄化」「花粉」などお悩みはありませんか? その悩み、光の力でズバッと解決します ... ・・・
続きを読む
今年の満開の桜です!
2021-03-31
暖かくなりあちらこちらで桜が満開になりました。 早くも強い雨風で散り始めているところもありますが、 従業員が撮影した ... ・・・
続きを読む
【動画】部屋をまるごと空気清浄機に・・・!!
2022-03-15
「ウイルス・細菌の除菌」「消臭」「空気の浄化」「花粉」などお悩みはありませんか? その悩み、光の力でズバッと解決します ... ・・・
続きを読む
ちょっと覚えていてほしい冬のエアコン知識! ~霜取り運転~
2021-01-25
エアコンの暖房を使用しているときに気が付くと 「運転が止まっている」「冷たい風が出始めた」「しばらくすると運転が再開し ... ・・・
続きを読む
謹んで新春のお慶びを申し上げます
2021-01-07
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年も相変わらずのご愛顧の程、お願い致します。 ... ・・・
続きを読む
ご注意ください!LED電球への交換
2021-12-12
LED電球の件でこのような質問がありました。 Q1.「LEDに変えようと思っているが球だけ変えればいいですか?」 A ... ・・・
続きを読む
唐津を元氣に!
2020-11-16
唐津くんち曳山巡行が新型コロナウィルスの影響で200年の歴史で初めて中止になり、 当社がお付き合いさせていただいている ... ・・・
続きを読む
早めのライト点灯を心掛けましょう!
2021-12-15
11月に入り日暮れも早くなり気が付けば周りは薄暗くなってきました。 佐賀県では10/1~12/31まで「夕暮れ時の早め ... ・・・
続きを読む
昇柱訓練に参加しました!
2020-10-31
災害時の緊急要請に迅速に対応し、少しでも早く電気を復旧させることを目的とした 年1回の合同訓練に当社の新入社員1名が参 ... ・・・
続きを読む
防火シャッターにも予備電池交換が必要なこと!ご存じですか?
2020-12-27
電池式手動閉鎖装置とは 防火シャッターが火災時に熱や煙を感知して自動で閉鎖する際の挟まれ防止するための装置です。 & ... ・・・
続きを読む
電気工事士の仕事ってどんな事するの?
2020-10-23
Q.「電気工事士」ってどんな仕事をするの? A.皆様が当たり前に使っている電気を安全に利用できるように工事・管理をする ... ・・・
続きを読む
停電あとの家電製品にもご注意!!
2020-10-01
台風9号・10号では唐津はもちろん、九州の広範囲でも停電が発生しました。 灯りがついたときは「ホッ」としますね。 ... ・・・
続きを読む
ビリヤード場の照明をLED化へ!
2020-08-04
既存の照明は蛍光灯が多数設置されていましたが、老朽化が激しくLEDと比較すると暗く感じるため、 今回取替えることに ... ・・・
続きを読む
気を付けて!ブレーカーの電気火災!! ~梅雨時期は特に要注意~
2020-07-10
「ブレーカーから出火?」 と思っている方は要注意です!実は住宅内火災は増えているのです。 住宅内火災の原因として ... ・・・
続きを読む
コロナに負けるな!
2020-05-30
思いもよらない新型コロナウィルス感染症の拡大する中、 特に医療関係者の皆様には 様々な面でご苦労されていることとお察 ... ・・・
続きを読む
災害時(停電時)の要!蓄電池用触媒栓を取替えました!!
2020-05-15
「蓄電池用触媒栓」とは? 災害等で停電が発生した時に、 主に設置している防災設備の非常用電源を目的とした非常用発 ... ・・・
続きを読む
「コロナに負けるな!」 今年もサクラ咲きました。
2020-04-15
今年は新型コロナウィルスの影響でお花見ができませんでした。 そこで、従業員が見つけた桜をお届けします。 サデック ... ・・・
続きを読む
いざという時の大黒柱! ~消火ポンプ 加圧試験を行ないました~
2020-04-10
加圧試験って何?と思われる方も多いかもしれません。 消火ポンプが火災の際に 支障なく消火できるかどうか配管の耐久性や ... ・・・
続きを読む
突然の停電! 原因は・・・
2020-03-23
佐賀県唐津市にある高圧設備のお客様にて、高圧ショートによる停電が発生しました。 現場に急行し、原因調査でキュービク ... ・・・
続きを読む
キュービクル内に・・・
2020-05-18
佐賀県唐津市内にあるお客様にて 「高圧のショート」による停電が発生しました。 現場に急行し原因を ... ・・・
続きを読む
えっ! 水銀ランプがなくなる⁉
2020-02-10
今年2020年6月に水銀灯(ランプ)が生産終了になるため 工場内の水銀灯110台をLED交換工事を行ないました。 ... ・・・
続きを読む
備えあれば憂いなし!~第28回総合防災訓練に参加しました~
2020-01-31
佐賀県唐津市内にある児童養護施設様にて「第28回総合防災訓練」に参加しました。 園長先生や地元消防 ... ・・・
続きを読む
まだまだあります開運スポット~東京編~
2020-02-29
今回、従業員が参拝した東京の神社・開運巡りをご紹介します。 「上野東照宮(うえのとうしょうぐう)」 徳川家康公( ... ・・・
続きを読む
まだあります神社仏閣巡り~福岡編~
2020-01-15
前回紹介できなかった従業員が参拝した福岡県内の神社仏閣をご紹介します。 「愛宕神社(あたごじん ... ・・・
続きを読む
会社概要
社員募集
パートナー募集
お知らせ一覧
認証取得についてはこちら
省エネ動画はこちら
省エネ記事はこちら
インタビュー動画はこちら
豆知識動画はこちら
誰でもできる!停電時の応急処置!
Copyrights 2018 All Rights Reserved by SADEC Co.,Ltd.