電気工事・省エネ 株式会社サデック | 福岡・佐賀・長崎

省エネ・電気工事のプロフェッショナル 株式会社サデック
記事 - 2023-04-10 08:00:00

サデック桜紀行~2023年春~ 新たな挑戦のスタート!

今年も満開の桜の季節がやってきました。

サデック従業員厳選の桜をご紹介いたします。

 

まずは・・

昔から湯治場として親しまれてきた唐津市浜玉町にある

野田の湯やすらぎ荘周辺のです。

 

こちらは唐津市山本の川原橋周辺にある小学校のです。

小高い丘の上にあるので車窓から楽しむことができますよ。

 

続いては

唐津市内松浦橋周辺の小中学校前の桜並木です。

毎年多くの通行者の目を楽しませてくれます。

 

こちらは河童伝説が残されている徳須恵川がある

唐津市北波多の中学校周辺のです。

橋の欄干で「かめ吉くん」がお出迎えしてくれています。

 

同じ北波多より

こちらは「四季の丘公園」通りの桜のトンネルです。

桜以外にも一年を通して様々な花を楽しむことができます。

 

こちらは従業員自宅近くの裏山の山桜です。

お庭もキレイですね!

 

こちらは唐津市鎮西町周辺の菜の花青空のコラボです。

 

あれ?観たことあるような・・・

そうです。こちらは玄海町役場前の桜並木です。

 

続いては

唐津市肥前町にある日本の棚田百選に選ばれている

「大浦の棚田」のです。

 

同じく肥前町の国民宿舎いろは島の桜並木です。

 

続いては玉島川の緩やかな流れに沿った

唐津市七山にある鳴神公園周辺のです。

 

サデック会社近くのをご紹介します。

17年に一度御開帳が行われた夕日山のです。

 

唐津特産の野菜や魚、佐賀牛などを購入することができる

JAからつ唐津うまかもん市場のです。

 

国鉄筑肥線(久里~東唐津)廃線跡地に植えられた

数キロに渡る桜並木です。奥に見えるのは「鏡山」です。

 

三大松原の虹の松原を一望できる鏡山のです。

筑肥線(東唐津~浜崎)車窓から

ほんのり桜色の鏡山を楽しむことが出来ます。

 

続いては

唐津市菜畑にある樹齢100年以上と言われる衣干百年桜です。

昨年9月の台風で大きな枝が折れてしまいましたが

見事に咲いていました。

 

こちらは

昨年新しくなった唐津市役所庁舎と肥後堀のです。

目線を変えるとまた違った雰囲気になりますね。

 

ちょっと雰囲気を変えて・・

ドライブ中に見つけた北波多の民家でライトアップされているです。

来年は満開の時に見に来てくださいねとお声掛けいただきました。

 

こちらは福岡の舞鶴公園の夜桜です。

ライトアップされた夜桜が水面に写った幻想的な一枚です。

(お客様よりご提供いただきました)

 

最後はサデック開業記念に植樹した「サデック桜」です。

雨・風・暑さ・寒さの負けず今年もたくさんの花芽をつけて

ご来客者の目を楽しませてくれています。

 

この桜をみて、たくさんのお客様に笑顔になっていただけますよう

新たな挑戦のスタートとして、より一層頑張ってまいります。

 


最新記事

電気 2023-08-31 16:00:00

こんにちは 省エネ・安全・安心が大好きな省子です。 いつも自家用電気工作物保安管理業務で大変お世話になっております。      今回はお ...


記事 2023-07-20 08:30:00

夏の風物詩である「第71回九州花火大会」が7/16に 東の浜、西の浜にて開催されました。 今年は大輪の2尺玉などさまざまな花火が唐津 ...


ボランティア 2023-06-28 12:00:00

今年も「ラブアース・クリーンアップ2023」に参加しました! 市民・企業・行政が協力し、海岸や河川を一斉に清掃する地域環境美化活動です。 ...


記事 2023-06-01 08:00:00

こんにちは省エネ・安全大好き省子です。 突然の停電で困った体験をされた事があると思います。 そんなときは 「誰でもできる!停電時の応急処 ...


記事 2023-04-01 10:00:00

サデックより車で数分のところにある唐津市夕日。 17年に一度御開帳される佐賀県重要文化財「木造千手観音菩薩立像(夕日観音)」を 拝観して ...